中東料理『フムス』が簡単に作れる!JUST WHOLE FOODSの有機フーマスミックス
今回は当ショップでも販売しているJUST WHOLE FOODSの有機フーマスミックスを使って、中東料理フムスを作ってみたのでご紹介します♪

フムス(フーマス)はひよこ豆をペーストしたものにニンニクや練りごまなどが加えられた中東の定番料理です。
肉料理などの付け合わせに使われたり、パンやクラッカーにつけてそのまま食べてもおいしいです!
動物性原料を使わないのでヴィーガンの方も美味しく召し上がっていただけます。
今回使用したのが、JUST WHOLE FOODSの有機フーマスミックス。
添加物は一切含まれておらず、原料のほぼすべてがオーガニックです。
【材料】
・本商品 1袋
・熱湯 1カップ
・オリーブオイル 計大さじ3くらい
・レモン汁 大さじ2
・パプリカパウダー お好みで
・塩 お好みで

こんな感じの袋に入っています。

作り方は、とっても簡単!袋に入った粉末をボウルにいれて、そこに熱湯1カップ弱を加えよく混ぜ、そこに大さじ1のオリーブオイルと、レモン汁を大さじ2加えます。そしてよく冷やしたら出来あがり。調理時間は5分もかかりません!

今回はチャパティも手作りしました!全粒粉と水と塩とオリーブオイルだけで簡単にできる、薄いナンみたいなパンです。
フライパンと魚焼きグリルを使って、ぷくーっと膨らめば成功。今回はきれいに膨らんでくれたので大成功でした!

フムスのお味は、これまで食べたことのあるフムスよりも玉ねぎ感が強め。玉ねぎが嫌いな人はちょっと苦手かもしれないです。。
あと、味が結構薄いので塩で調整すると美味しくなりました。結構水分を奪われるのでオリーブオイルもたっぷりかけるのがおススメです。
量が結構多いのでコスパはとてもいいと思います。
チャパティとフムスはめちゃくちゃ合うので、是非チャパティも作ってみてほしいのですが、もっと手軽に食べたいという方はフランスパンやクラッカーなど生地が薄めのものに合わせるのがおすすめです!
是非お試しください~★